MBSちちんぷいぷい「歌碑ものがたり」で『北風小僧の寒太郎』歌碑が紹介されました!
2016.02.26
gooテレビ番組の抜粋より~(2016年2月12日(金))
http://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/mbs/25312/457463/歌碑ものがたり (バラエティ/情報)
コーナーオープニング映像。
今回は「北風小僧の寒太郎」の歌碑へ。歌っているのは堺正章さん。作詞・井手隆夫さん・作詞・福田和禾子さん。北島三郎さんやたいらいさおさんらもカバー。
今回の舞台は長野県南佐久郡小海町。標高およそ1000メートルの高原に広がる町。福島アナが小海駅にやって来た。今回は「北風小僧の寒太郎」の歌碑を訪ねる。(♪北風小僧の寒太郎/堺正章と東京放送児童合唱団)。NHKみんなのうたで再放送数が一番多く幅広い年代に愛されている。雪かきをしていた女性に「北風小僧の寒太郎」のことを聞くと「この季節になると口ずさむ。作詞家・井出隆夫の出身地。」などと話してくれた。井出隆夫さんは山川啓介の名前で作詞家として活躍。「聖母たちのララバイ」や「太陽がくれた季節」などおよそ2000曲の作品を発表した。松原湖畔に歌碑があるらしい。
福島アナは山道を歩き松原湖へ向かう。湖の近くに「松原湖高原スケートセンター」を見つけた。福島アナが寒太郎の格好をしていたので子どもたちが「飛べるの?」などと聞いてきた。子どもたちの小学校の校歌を井出隆夫さんが作詞したという。寒いのにノースリーブの服を着ていた子どもは「さっきまで滑っていました。2年間やる目標でスケートクラブに入りました。(北風小僧の寒太郎は)学校のクリスマス集会で歌います。」などと話した。福島アナは山のかなり高いところまでやって来た。「北風小僧の寒太郎」の歌碑まであと100メートル。松原湖は完全に凍っておりワカサギ釣りのテントが沢山張ってあった。福島アナはワカサギを天ぷらにしたものを食べさせてもらった。松原湖周辺はマイナス20度近くまで下がり水深が浅く凍結しやすい。樹氷がキラキラ光っていた。旅館釣具レンタル「立花屋」の鷹野さんが昔のことについて「スケートのお客さんがすごい多かった。昔はリンクがたくさんあった。歌碑はあちらにあります。」などと話した。滑るというので「立花屋」さんで防寒靴を借りることになった。
ひたすら歩いて行くと、「北風小僧の寒太郎」の歌碑にたどり着いた。すると歌碑の前に着くと音楽が流れてきた。歌碑には可愛らしいキャラクターが描かれていて、楽譜もしっかりと描かれていている。2012年作詞家井出隆夫の功績を讃え地元の方々の協力で建立。歌碑建立の式典では地元の小学生たちが合唱。
生家近くのペンション「アルニコ」を訪ねてみた。「北風小僧の寒太郎」の歌詞には電信柱に耳をつけ風の音を聞いた実体験を元に描かれている歌詞があった。多くの子供たちの歌に対する言葉をきいて、今までこれほどまでに子供たちに知られている歌碑ものがたりはなかったので、本物の寒太郎に出会えた気がして嬉しいと福島アナ。
♪北風小僧の寒太郎
福島暢啓アナらは「昔の歌を小学生の子どもたちも知っていて学校で良く歌っているという事なんですよね。自分が小さい時に歌っていた歌が今も当たり前のように歌われているというのは嬉しいです」などと言った。歌碑は長野・小海町にある松原湖。